2013年02月10日
イチゴ

いい天気です!
今日はこだわりの栽培法で丁寧に作っている生産者さんのイチゴが出品されてるので、ブログにアップしました(^-^)
今年は寒く日照不足でなかなか赤く熟れないそうです(+_+)
でも、こだわりの栽培法で丁寧に作っているイチゴですので、甘くて美味しいです!!
ぜひ 一度 召し上がってみて下さい(^-^)
Posted by kiyon at
15:11
│Comments(0)
2013年02月04日
コノシロの干物

でも、また寒くなるそうで、春はまだまだ先ですね(+_+)
コノシロの干物が出来上がりました!(^-^)
コノシロは小骨がありますが、干物にして焼くと、あまり気にならず食べやすいです!
コノシロの干物は珍しい!と、天草からわざわざ来店してくださるお客様も増えてきました(^-^)
近くにお越しの際は ぜひ一度 ご来店ください(^-^)
Posted by kiyon at
13:50
│Comments(0)
2013年01月17日
手作りこんにゃく

久しぶりですが、今日は手作りこんにゃくの紹介です!
こんにゃく芋を茹でて一つ一つ丁寧に作る 手作りこんにゃくです(^-^)v
生産者の方は、こんにゃく芋を茹でる事から始めるので、2日間かけて作っておられます。煮物にもいいですが、さしみこんにゃくとして生で食べるのがお薦めです!!
こんにゃくが苦手な私が、さしみこんにゃくで食べる事が出来る 貴重!?なこんにゃくです(^-^)v
ぜひ一度 召し上がってみて下さい!
Posted by kiyon at
14:42
│Comments(0)
2012年09月07日
久しぶりのブログ
久しぶりと言うか、数ヵ月ぶりに、ブログしました。 つまらない私事ですが、携帯 をスマホに替えた為、慣れない操作に悪戦苦闘してブログから遠ざかってました(+_+)
その間 季節も変わりつつありますね(-_-;)
お店には、ブドウや梨 そして、秋を感じさせる栗やさつまいもが並んでいます。(^_^)
栗は初物です! 栗を見ると、子供の頃の運動会を思い出します(^_^)
また、ブドウや梨は とても甘く、お客様に好評です!
写真はコノシロの干物を作っています。
皆さん珍しいらしく、写真を撮って帰られる方もいます!?
その他、天草の漁師さんから直接仕入れた新鮮な魚も入荷しています。(^_^)
気軽にお立ち寄り下さい(^-^)/
その間 季節も変わりつつありますね(-_-;)
お店には、ブドウや梨 そして、秋を感じさせる栗やさつまいもが並んでいます。(^_^)
栗は初物です! 栗を見ると、子供の頃の運動会を思い出します(^_^)
また、ブドウや梨は とても甘く、お客様に好評です!
写真はコノシロの干物を作っています。
皆さん珍しいらしく、写真を撮って帰られる方もいます!?
その他、天草の漁師さんから直接仕入れた新鮮な魚も入荷しています。(^_^)
気軽にお立ち寄り下さい(^-^)/
Posted by kiyon at
13:26
│Comments(0)
2012年05月09日
母の日ギフト


13日 日曜日は『母の日』ですね(^-^)
お店にも、母の日にあわせて、カーネーションやアレンジのお花が出品されています(^-^)
普段は照れくさくて なかなか気持ちを伝えられない方も、この機会に伝えてみてはいかがですか(^-^)
アレンジのお花は、予算など丁寧にご相談に応じますので、気軽にお声かけして下さい(^-^)
Posted by kiyon at
15:12
│Comments(0)
2012年05月05日
端午の節句ちまき入荷中


ちまきが入荷しています!
こどもの頃は兄弟ケンカしながら、我先に食べてました〓
大人になると、こどもの頃みたいに食べなくなりましが、ちまきを見るとなぜかワクワクします〓
竹の皮に包まれているのは、鹿児島の『あく巻き』です。
竹の皮で餅米を包み、灰汁で蒸したものです。
鹿児島では、このあく巻きを、ちまきとして食べるそうです。
その地方 地方で違いますが、こどもの成長を願う気持ちは同じですね〓
GWも後半。有意義に過ごして下さい〓
私は、仕事 頑張ります〓
Posted by kiyon at
10:36
│Comments(0)
2012年05月04日
初物!スイカ


世間はGW、今年はお出かけ日和で、みなさん連休を楽しんでますね〓
今朝、一番獲りの植木スイカがお店に届きました!〓7キロ以上あり、ブログで紹介したくて、思わず玉子と並べてみました〓
スイカは、まだ値段的には、いい値段がつきますが、今が一番美味しいです〓
スイカ好きの私には、たまらないです〓
今、イチゴも格安、なんと100円で販売しています!!
イチゴはそろそろ収穫が終わってしまいます。終わってしまう前に、ぜひどうぞ〓
皆様のお越しを従業員一同でお待ちしております〓
Posted by kiyon at
16:45
│Comments(0)
2012年04月25日
あじ鮮オープン

今日、鮮魚部門の『あじ鮮』がオープンしました!!お店で、三枚おろしやお刺身への加工が出来るので、一匹まるごとの魚を、お客様の希望に添って提供できます(^-^)
実は私、魚をおろせないので、オープンを一番 喜んでいるのは私かもo(^o^)o
美味しい魚を用意して、皆様のお越しをお待ちしております(^-^)
Posted by kiyon at
11:15
│Comments(0)
2012年04月08日
特大ハマグリ!!

今日は絶好のお花見日和ですね(^o^)
私は仕事です(-_-) でもお店から見える桜を眺めて、お花見してる気分になってます(^-^)v
先日、千葉県の方がホームページをご覧になり、ハマグリについて問い合わせしてこられました。
大きめの天然ハマグリを探しておられ、当店から手配させていただきました(^o^)
最近は中国や韓国など海外から輸入され、数日 活かして出荷されるハマグリも多く、天然ハマグリはとても希少です!
今回は、この希少な天然ハマグリの大きめサイズを7キロ送りました(^o^)
その中には、初めて見る特大ハマグリもあり、その大きさにビックリ!
焼きハマグリにサイコーです。
ぜひ一度召し上がってみてはいかがですかぁ〜(^o^)
有明海産の天然ハマグリを常時 用意して皆さまのお越しをお待ちしております(^-^)
Posted by kiyon at
09:16
│Comments(0)
2012年04月06日
超簡単に白和えが作れる!?


桜も満開です(^o^)
今日は、超簡単に白和えが作れる商品を紹介します!!
『豆腐のぬた(白和えの素)』は、お好みの具材と混ぜるだけ!!
豆腐・味噌・砂糖などで味付けして白和えの素が作ってあるので、具材と混ぜるだけで、豆腐を搾るなどの面倒な作業も不要で、簡単に出来上がります(^-^)v
具材はお好みで何でもOKです!!
定番のほうれん草から、菜花、ブロッコリー、はたまた以外な具材ですが竹輪などを入れても、美味しいですよ(^o^)
今回は菜花やブロッコリー、エノキ茸を使って白和えを作りました!
お客様にも好評です(^-^)
お近くをお通りの際は、ぜひ お立ち寄り下さい。
お待ちしております(^-^)
Posted by kiyon at
14:58
│Comments(0)
2012年04月01日
トンビ貝!?

菜の花の黄色と桜のピンクが、とてもキレイです!
お店に『トンビ貝』という珍しい貝が入荷しました!海中を跳んで歩きます!
塩ゆでで食べたり、茹でた身を甘辛く煮付けたり、酢味噌で食べるんですが、塩ゆでした身は甘みがあり珍味です(^-^)
茹でた後、爪を持ち、回しながら身を取り出します。アサリなどと比べて、あまり馴染みのない貝ですが、変なクセもなく柔らかいので美味しくいただけます(^-^)v
私も最初、恐る恐る食べてみたら、美味しくてビックリ!!(笑)
ハマグリやアサリも入荷しています。
今回は大きめのハマグリも入荷しています。
お花見の席のバーベキューで『焼きハマグリ』なんていかがですかぁ〜(^o^)
トンビ貝は見るだけでも価値あり!?
ご来店を従業員一同、お待ちしております(^-^)
Posted by kiyon at
13:51
│Comments(0)
2012年03月25日
さつま揚げ入荷

鹿児島から『さつま揚げ』が届きました(^o^)
化学調味料・保存料・合成着色料を一切使用せず、原料へのこだわりを持ち、丁寧に作られた『さつま揚げ』です。
今回は、一般的なさつま揚げの他に、さつま芋やチーズなど変わった品も入荷しました!
最近はいろんな種類のさつま揚げが作られてて、どれにするか迷ってしまいます。(笑)
でも、どれも美味しいです(^-^)
近くにお越しの際は、ぜひ当店にもお寄り下さい。
従業員一同 お待ちしております。(^-^)
Posted by kiyon at
14:00
│Comments(0)
2012年03月17日
話題の『塩麹』

テレビで『塩麹』の情報が放送されたので、一気に大人気になってます(^o^)
お肉やお魚にぬって焼くと、お肉などは柔らかくなり美味しいです! 腸内改善にも効果的だそうです(^-^)
今日はあいにくの天気ですが、元気に頑張ります(^-^)v
Posted by kiyon at
13:55
│Comments(0)
2012年03月16日
塩トマト

塩トマトは塩田でしか栽培が出来ず、糖度が8度以上で果物並みに甘いためフルーツトマトの元祖とされています。 栽培地域が限定されるので、希少価値があります。
普通のトマトより小ぶりですが、しっかりとした歯応えと甘みの強い『塩トマト』収穫ピークの今、ぜひ 一度 食べてみてはいかがですか(^-^)
Posted by kiyon at
12:50
│Comments(0)
2012年03月15日
おすすめ品

甘いイチゴです(^-^)
ちぎりたての甘いイチゴは子供から大人まで、みんなに人気です!
今日は暖かく気持ちいい天気ですね(^-^)
やっと春が来た! って気がします。
今日も頑張りま〜す(^-^)
Posted by kiyon at
12:58
│Comments(0)
2012年03月12日
手作りこんにゃく

芋から作る『手作りこんにゃく』は刺身こんにゃく、おでん、煮物、こんにゃくカツ等、いろいろと調理法があります(^-^)
風味豊かな美味しい『手作りこんにゃく』 一度、召し上がってみて下さい(^-^)
Posted by kiyon at
12:24
│Comments(0)
2012年03月11日
本日の特売

有明海産の天然のハマグリ・あさりは、とても美味しいです(^-^)
あさりは今からが旬で、身がプリプリとつまっています。
ハマグリは、市場に出てるほとんどが輸入ですが、当店では地元の方が頑張ってとってきた『天然ハマグリ』です! 希少で美味しく、まろやかな『天然ハマグリ』召し上がってみてはいかがですかぁ(^-^)
Posted by kiyon at
10:34
│Comments(1)
2012年03月10日
豚みその紹介

この前は一人で5個も購入していかれました(^-^)
ブログ初心者なので、ちょっぴり不安ですが、周りの方に教えてもらいながら、頑張ります!
Posted by kiyon at
17:00
│Comments(0)